サラリーマンの旅スタイル

東京の会社員が限られた時間で旅行に行くノウハウを紹介!2021年3月サイトリニューアル!※当サイトではアフィリエイト、アドセンス広告を使用しています。

タヒチ

タヒチ写真日記:インターコンチネンタルタラソ

投稿日:2015年11月15日 更新日:

前回タヒチのボラボラ島にあるインターコンチネンタルモアナのことを書いたので、今回は引き続きモアナの姉妹ホテル「インターコンチネンタルボラボラ タラソスパ」のことも書いちゃいます。

ハネムーナーの憧れ、真っ青な海に浮かぶ「水上チャペル」

s-IMG_2074

タラソの海は実はモアナと比べると少しスモークがかかってる感じなんですが(外から見ると明るいパステルカラー、潜ると少しだけもやがかかった感じ)、チャペルとその前に広がるプールのような海が目玉です。

上の写真、よく見ると奥の方にチャペルがあるんですが、ここで結婚式を挙げられるんですねー!拡大して見てみましょう・・・↓

s-P5010177

あっ!誰か結婚してる!!

その下にスノーケラーもいますが、あんまり結婚式の邪魔はしないであげましょうねwちなみにこのチャペル、床がガラス張りになっているので熱帯魚が泳ぎ回る姿が結婚式の最中に見られます。もちろんスノーケラーも床下に行くことはできますが、やめておきましょう・・・。

s-IMG_2557

ボラボラ島にはオテマヌ山という、現地の人から聖地とされている山が島の真ん中にあるのですが(上の写真真ん中。ビーチで撮影)、このチャペルは窓のちょうど真ん中にその山が来るようにできています。この山、聖地なので立ち入り禁止らしいです。

オテマヌにはいつもだいたい雲がかかっていますが、挙式の時にこの雲が晴れると気分は最高ですよ!スコールの前の夕暮れはこんな感じ。神秘的な感じが増しますね↓

s-IMG_2490

こんな楽園で結婚式を挙げられたら最高じゃないでしょうか・・・。タラソでは様々なウェディングをプランニングしてくれるので、結婚のご予定のある方はタラソで挙げてはいかがでしょうか?^^日本人のコンシェルジュもいるようなので、プランニングは日本語でもできるのではないかと思います。

s-IMG_2436
挙式の後はデッキにきれいなテーブルを飾ってくれます。オテマヌがよく見えていますね。

s-IMG_2427

聖地に祝福されながら乾杯なんていかがでしょうか?^^

s-IMG_2403

タラソの魅力

s-IMG_1971

何と言っても、タラソの魅力はそのゴージャスさにあります。モアナのバンガローは50〜60平米ほどの広さですが、タラソはなんと95平米!この広さ、ハンパないですよ。

s-IMG_1972

値段は時期にもよりますが、一泊一部屋11万円ほどします。まあ高いっちゃ高いですが、一生に一度のイベントくらいパーっと贅沢してもいいのではないでしょうか?

にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
にほんブログ村

-タヒチ

関連記事

コロナ禍によるエアタヒチヌイのマイル有効期限延長について

2021年3月9日、エアタヒチヌイから「Club Tiare Award miles expiration posponed」というメールが来ました。 これは、「クラブティアレ特典マイル有効期限延期」 …

タヒチ・ボラボラのインターコンチネンタルモアナで2013年から2015年にかけて変わったこと

私は2013年と2015年の2回タヒチに行ったことがあります。どちらも同じボラボラのインターコンチネンタル ル・モアナに泊まったのですが、最初に泊まってから約2年半時間が空いていたので、最初の滞在と変 …

ビーチリゾートを楽しむには「素潜り」は必須!これができれば楽しさ10倍

ビーチリゾートが好きな皆さんは、何が目的で行っているでしょうか?ビーチで泳いだりスノーケリングしたりでしょうか? ならば、できないと楽しさが半減してしまう基本中の基本のスキルがあります。「素潜り」(ま …

2015年12月タヒチ滞在日記:シュノーケル編

今年の年末年始は タヒチのボラボラ島に行っていましたが、まだあまり滞在中のことを話していなかったことに気付きました。ということで、今回は前半のシュノーケル三昧の日々を写真付きでちょっとだけ。 ・・・と …

タヒチ・ボラボラ島の天気予報(リアルタイムと4日間予報)

ボラボラ島の現在(本日)の天気と今後4日間の予想です。 波の向きや高さも書いてあります。 凡例は一番下をご覧ください。 ボラボラ島の現在の天気 Wind forecast for Bora Bora …